【必見】iCloud バックアップの容量を減らす方法

Apple

 iCloudストレージの概要
iCloud ストレージが足りなくなると、エラーが出たり、削除したり、色々面倒ですよね。

ということで、この記事では、iCloudストレージの中では結構容量を消費しているであろう、「iCloud バックアップ」の容量を減らす方法をお伝えします。

バックアップの設定をいじってトラブルが発生したとしても、自己責任でお願いします。

iCloudバックアップとは?

まず、そもそも「iCloudバックアップ」ってどんなものなのかを解説します。

「iCloudバックアップ」とは、iPhoneやiPadのアプリ内のデータや、デバイス設定などのデータがiCloudにバックアップされます。

ちなみに、写真やカレンダーなどをiCloudに同期している場合は、iCloudバックアップには含まれません。

もし突然データが消えてしまったり、修理に出すときに活躍します。

ですが、Appのデータを保存していくため、かなりの容量を消費することになります。

ストレージ消費が多いコンテンツを見よう

まず、ストレージ消費が多いコンテツを見てみましょう。

Apple IDiCloudiCloud バックアップデバイスを選択

でバックアップの詳細を見ることができます。

ここで例として私のiPhoneのバックアップの詳細を載せておきます。

バックアップの詳細

原神めっちゃ多いですね。

23GBもあるのか()

原神はデータはサーバーに保存されているのでオフにしても良さそうです。

LINEも別にバックアップしてるのでオフにしても良さそうです。

ここで注意点なんですが、オフにしたアプリは、復元時に自動でインストールされません。

まあ、App Storeから再インストールすればいいのですが、多いと面倒だったりするので、覚えておいてください。

バックアップするアプリを選択

では、容量を減らす作業に入っていきます。

バックアップしなくてよいアプリは、右のスイッチをオフにします。

この作業、アプリ多いととても面倒です。

ログインすればデータが戻ってくる系のアプリはオフで良いと思います。

Google系のアプリや、Amazon、Twitterなんかはそうだと思います。

しかし、自信がないときは、万が一データが消えては困るので、念の為調べることをおすすめします。

最終的な容量は?

最終的に、3.14GBになりました。20GB以上削減できました。(ほぼ原神ですが)

画像のように、ほぼバックアップが容量がなくなりました。

最終的なiCloudの概要

iPadでもこの方法を試すことで、もっと減らすことができると思います。

私は50GBほど削減することができました。

最後に

iCloud容量が足りなくなると色々面倒ですので、是非試してみてください!

ここまで読んでいただきありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました